お祝いやビジネスなどの大切なシーンに、お菓子のギフトを選ぶ人も多いのではないでしょうか。形の残る品物は人によって好みがあり、扱いに困ってしまうこともあります。一方、お菓子は周りの人と楽しめるので、贈り物として最適でしょう…
シェフブログ
クリスマスケーキはいつ食べる?食べるタイミングについて徹底解説
「クリスマス」といえばチキンとケーキを食べるのが日本では定番となっていますが、クリスマスケーキをいつ食べればよいのか悩んでいる方は意外と多いのではないでしょうか。そこで今回は、クリスマスケーキを食べる正しいタイミングはい…
菓子パン「ヴェノワズリー」とは?名前の由来や種類などを紹介
「ヴェノワズリー」という言葉をご存じの方はあまりいらっしゃらないでしょう。菓子パンを指すヴェノワズリーという言葉はあまり日本にはあまり浸透していません。そこで今回は「ヴェノワズリー」とはどのようなものなのか、気になる名前…
1歳の誕生日ケーキはどうやって用意する?安全を守るための注意点も解説
1歳の誕生日は、赤ちゃんが人生で初めて迎えるバースデーです。だからこそ、華やかなケーキでお祝いしてあげたいものです。しかし、赤ちゃんは、まだまだ消化機能が発達途中なので、どんなケーキでも安全に食べられるというわけではあり…
バレンタインのオリジナルクッキー缶
2021年の年末に販売したクッキー缶ですが、お正月に向けてとたくさん用意をしたのですが、予想を上回る売れ行きで年明け早々にて完売となってしまいました。 楽しみにされていた方、また…
クリスマスのこと
ブログ。 なかなか書けていません。汗。 日々、お店で感じたことやお客様に知って頂きたいことや、ご要望等もお伺いしたいと思いながらなかなか出来ず。。。 お店が冬休み期間に入り、やっと少し書いてみようと思います…
シュガーシャックの2020年クリスマスケーキ
残暑が肌にしみる9月です。 今年は「猛暑」と言われており覚悟はしていたものの、本当に暑い夏でした。 ケーキ屋さんの厨房は、オーブンをつければ更に暑くなりエアコンをつけていても毎日汗だくに。 ・・・・、いや、これはシュガー…
とびきりのシロップのかき氷
2020年夏、今年はイートインスペースのご利用を見合わせており、かき氷の販売はテイクアウトのみとさせていただいております。 すぐに溶けてしまうかき氷・・・・テイクアウトのみは恐縮ですが、ご自宅の近いかた、ま…
「はじめてのお誕生日ケーキ」リニューアルいたします。
1歳のお子様とご家族が一緒に食べられるケーキを!との思いから誕生したシュガーシャックの「はじめてのお誕生日ケーキ」。 2020年7月からリニューアルいたします! わたしの子供が1歳を迎える頃で…
子供と一緒に、奪い合って食べてしまったマンゴータルト。笑
国産の苺が旬を終え、夏のフルーツを探しに・・・・。 青果店で出会ったマンゴーはとっても良い香りでした! 完熟間際のマンゴーをダンボールに詰めて帰宅。 マンゴーが大好きなわが子は、そのマンゴーを見ると「食べたい!食べたい!…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |