代表的な焼き菓子9種類を厳選!それぞれの特徴や味わいを徹底解説

27_焼き菓子-種類

クッキーやサブレといった焼き菓子はお好きですか?この記事では、手土産にもぴったりな代表的な焼き菓子について詳しくご紹介しています。この記事を読んで焼き菓子についての特徴を知っていただくだけでなく、「食べてみたい!」と思っていただければこんなにうれしいことはありません。ぜひ最後まで読み進めてみてください。

焼き菓子の種類とは?

ケーキやプリンなどの生菓子と比べて賞味期限が長い焼き菓子は手土産にもぴったりですが、焼き菓子には数多くの種類があります。そこで、代表的な焼き菓子を9種類取り上げ、それぞれの特徴や味わいについてご紹介します。

クッキー

焼き菓子の中でも代表的な「クッキー」には、使用される材料やその配分によってさまざまな味わいが楽しめます。しっとりしたものからホロホロとしたものまで色々な食感があり、クルミやアーモンドなどのナッツが練り込まれたクッキーは香ばしさがたまりません。また、型抜きクッキーは形が可愛くて見ているだけでもハッピーな気持ちになります。クッキーは缶や箱に詰められて販売されているものもあるので、手土産やちょっとしたプレゼントにぴったりです。

サブレ

サブレはクッキーとよく似ていますが、クッキーよりも小麦粉の量が少なく、バターが多く使用されています。そのため、クッキーよりもさらに軽いサクサクとした食感が楽しめます。バターの芳醇な香りがするだけでなく、一枚一枚に厚みがあるため、高級感のある焼き菓子です。

パイ

サクサクとした「パイ」は歯ざわりが良いので、クッキーの詰め合わせの中に取り入れるとバリエーションが豊かになります。何層にも重なったパイ生地が香ばしくて夢中になって食べ進めたくなる美味しさです。ただし、とてもデリケートな焼き菓子なので、持ち運びの際に割れないように十分に注意しましょう。

メレンゲ

「メレンゲ」とは卵白に砂糖を加えて泡立てたものを焼き上げたお菓子で、軽い食感とふわっとしたくちどけがたまりません。見た目もコロンとしていて可愛らしく、女性を中心に人気があります。そのまま食べるのはもちろんのこと、その見た目を活かしてケーキやアイスクリームの上にトッピングすると華やかになります。

マカロン

「マカロン」は豊富なフレーバーとカラフルな色合いが人気で、見ただけで元気になれそうなほど見た目のインパクトがあります。メレンゲのような生地に濃密なガナッシュクリームが挟まれたマカロンは見た目だけでなく味も格別なので、恋人や日頃からお世話になっている人へのプレゼントにもおすすめです。

マドレーヌ

「マドレーヌ」はフランス生まれの焼き菓子で、貝殻の形をしているものが多いのが特徴です。見た目の可愛らしさもさることながら、一口食べれば卵の風味が広がり、しっとりとした美味しさが人気となっています。味のバリエーションも豊富で、プレーン以外にチョコレートや紅茶味があることも少なくありません。クッキーよりも満足感が得られるでしょう。

フィナンシェ

「フィナンシェ」はマドレーヌとよく似ていますが、フィナンシェには卵白しか使用されていない点や焦がしバターが使用されている点が大きく異なります。また、金塊を模した長方形の形をしたフィナンシェにはアーモンドを細かく粉砕したパウダーが含まれているので、マドレーヌよりも深みのある味わいが楽しめます。忙しい金融家が食べやすいようにこの形になったという説もあり、片手でも食べやすいのが特徴です。

パウンドケーキ

「パウンドケーキ」は、洋酒で漬けられたフルーツやナッツが使用されたものなどバリエーションが豊富です。香り豊かでしっとりしたケーキ生地は、まさに大人の味わいです。1本丸ごとのものはプレゼントにぴったりですし、切り分けて個包装されたものは自分へのご褒美にすればワンランク上のティータイムを楽しめるでしょう。

カヌレ

コロンとしていて溝が付いた「カヌレ」は、フランスの伝統的な焼き菓子です。最近ではカヌレがブームとなってコンビニでも各社ともに開発・販売しているので、知名度が上がってきているのではないでしょうか。カヌレは外側がカリッとしている一方で内側はもっちりとした食感が楽しめ、ラム酒の風味も相まってクセになる美味しさです。外側が硬くてクッキーとは違って割れることがないので、持ち運びにも適しています。

まとめ

この記事では、代表的な焼き菓子についてご紹介しました。プレゼントに焼き菓子を選ぶ際にはこの中のどれかを選ぶのもいいですが、少しずつ組み合わせるのもおすすめです。もし食べたことがない焼き菓子があったなら、この機会に食べてみてください。

東船橋にある「Sugar Shack(シュガーシャック)」は、手作りの自慢の洋菓子が並ぶお店です。地域のお客様にはケーキなどの生菓子はもちろんのこと、手土産やプレゼントに当店の焼き菓子をご利用いただいております。豊富な種類を取り揃えておりますので、ぜひご来店いただければと思います。オンラインショップもございますので、遠方にお住まいの方にもご利用いただければ幸いです。

2025年8月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31