シュガーシャックで恒例の人気イベント「夏休みこどもお菓子教室」から、この夏、お子様向けの特別な体験をお届けします!
夏休みの朝、普段は見られないお店の“秘密の時間”に潜入し、未来のパティシエとして「朝活パティシエ体験」に挑戦してみませんか?
<特別な⁈体験内容>
お店のケーキ作りを見学!プロの技に大興奮! 開店前のキッチンで、パティシエがおいしいケーキを仕上げていく様子を間近で見学します。
キラキラと輝くフルーツのデコレーションや、クリームを絞る繊細な技に、きっと目を輝かせるはず!
1.自分だけのオリジナルケーキをデコレーション!
2.見学の後は、いよいよ実践タイム!今回は、12cmまたは15cmのホールケーキをご用意。
お店で使うフルーツやチョコレート、カラフルなクリームなど、たくさんの材料の中から好きなものを選んで、世界に一つだけのオリジナルケーキを飾り付けましょう!
※デコレーションするケーキは、あらかじめお店で準備したホールケーキに、お子様が飾り付けをする形式となります。
3.お土産付き! 自分で飾り付けしたケーキはもちろん、シュガーシャック特製の「お土産焼き菓子」もプレゼント!ご家族と一緒に、作ったケーキとお店の味をぜひお楽しみください。
★こんなお子様におすすめ!
・ケーキや甘いものが大好き!
・将来パティシエになりたい夢がある!
・夏休みに特別な思い出を作りたい!
・早起きが得意!
<開催日時>
◆1回目 8月1日(金) 午前8時00分~午前10時00分(約2時間)
◆2回目 8月22日(金)午前8時00分~午前10時00分(約2時間)
※各回定員4名様
<場所> シュガーシャック(東船橋)工房内及びトナリノカフェ
<対象> 小学生以上 (未就学のお子様は別の回をお勧めしております)
<参加費>
・12cmサイズケーキ仕上げ希望:お一人様 5,500円(材料費、お土産代、消費税込み)
・15cmサイズケーキ仕上げ希望:お一人様 6,500円(材料費、お土産代、消費税込み)
・ベースは、「フルーツの生クリームショートケーキ」「栗の生クリームショートケーキ」「いちごの生クリームショートケーキ」の中からお選び下さい。お申し込み時に、備考欄に「ご希望の種類」「サイズ」をお知らせください。生チョコクリームに変更も可能ですのでお知らせください。
気軽に時間内でチャレンジが出来るよう土台のケーキはお店でご用意したものを使用し、デコレーションをお子様に楽しんで頂きます。
・代金当日、集合時に頂戴いたしますのでご用意をお願いいたします。
<持ち物>:エプロン、ハンドタオル、筆記用具(必要ではあれば)
・ヒールの無い靴(スニーカーなど、かかとが固定されるものがおすすめです。ビーチサンダルなどかかとのない靴はご遠慮ください。
・髪の長い方は髪をまとめるもの
・保冷バッグ(お持ち帰り用に保冷剤は当店でお付けしますが、保冷バッグがあるとより安心してお持ち帰りいただけます。)
※動きやすく汚れても良い服装でお越しください。
<その他>
アレルギー対応は個別にご相談ください。(フルーツのみアレルギー対応可能です。)卵・乳・小麦使用。
<保護者の方へ>
◆イベント中の保護者の方の見学について
誠に恐れ入りますが、工房内のスペースの都合上、安全確保のため、保護者の方の工房内への立ち入りはご遠慮いただいております。
お待ちいただく場合:イベント中は、店内のカフェスペースにてお待ちいただけます。
送迎のみも可能:朝のお預かりからイベント体験、お迎えまで、送迎のみでのご参加も大歓迎です。
<お申込み方法>
シュガーシャック公式オンラインショップよりお申込みください。 お申込みはこちらから!
*7/12(土)20:00~お申込み開始
誠に恐れ入りますが、お申込みは先着順とさせていただきます。
お申し込み時に、備考欄にご希望のケーキの種類とサイズ(12cmまたは15cm)を必ずご記入ください。
キャンセルが出た際には、シュガーシャックのInstagramストーリーにてお知らせいたします。
<キャンセルについて>
開催日の3日前までのキャンセル:キャンセル料はかかりません。
開催日の2日前~当日キャンセル:参加費の50%をキャンセル料として頂戴いたします。
やむを得ない事情でキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。
<交通手段・お持ち帰りについて>
駐車場について:
本イベント開催時間(午前8:00~10:00)は、当店の駐車場をご利用いただけます。
イベント終了時刻(午前10:00)は開店時間となりますので、速やかなご退出にご協力をお願いいたします。
駐輪場について:自転車でお越しのお子様のために、駐輪スペースもございます。
デコレーションケーキのお持ち帰りについて:
せっかく飾り付けたケーキが崩れてしまわないよう、お持ち帰りには十分ご注意ください。
特に、自転車での持ち帰りの際は、揺れや振動でケーキが崩れてしまう可能性がございます。 タオルなどで固定するなど、安全な持ち運び方法をご検討ください。
また、営業時間内(〜19:00まで)のお預かりサービスもございます。保護者の方が朝にお子様をお預けになり、お仕事帰りなどにゆっくりお迎えに来て、ケーキをお渡しすることも可能です。ご希望の方はお気軽にお申し出ください。
<写真サービスについて>
イベント中の写真撮影:当日は、スタッフが皆様の作成風景や見学風景を撮影させていただきます。
写真のお渡し方法:撮影した写真は、後日、シュガーシャックのLINE公式アカウントのアルバム機能にて共有いたします。
スタッフが撮影する写真は、あくまで素人撮影となります。また、写真の選別や個別のメール送信は対応しておりませんので、何卒ご了承ください。
★定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。